紀ノ川

ターカー

2011年06月21日 15:32

本部に住む、おばぁののペンキを塗りに行った時に、
おばぁのの近所で有名な食堂
‘紀ノ川‘があり、以前から気になっていたので、
昼食に食べに行くことにした
以前は那覇の公設市場で営業をしていたらしく、
その時から、とても人気があったらしい・・・
(こういう情報は嫁からのものです)
作業もして、とても腹ペコ
気になるメニューは沢山あったが、
自分が選んだのは、
牡蠣フライ定食↓

あまりに、お腹が減っていたので、
写真を撮ることを思い出したのは1つ食べてしまってから

そして、嫁がオーダーしした
ぶりかま塩焼き定食↓


そして、この店で一番有名な
じーまみ豆腐↓


他の定食屋に比べたら、値段は少し高い気がするが、
魚を使ったメニューが豊富で、
何より、沖縄の定食というより、
内地で食べる定食といった感じで
味が繊細で美味しかった

おばぁは、じゃがいもちゃんぷるーをオーダーしていたが、
これも有名なメニューの一つで
今度行くときは食べてみたいな

メニュー↓




帰りに21世紀の森公園に初めて行ってみた
芝生の広い公園があり、息子はそこで走り回り、
最近、お尻の汗疹が悪化していたので、
汗疹には海水と思い
息子は初めて海へ
波を怖がるかと思いきや、
喜んで手を叩いて、海にどんどん入っていこうとする
なんと、怖いもの知らずの息子だ・・・



そして、気になっていた汗疹は一晩で枯れていた
この時期、汗疹に悩む人には、海は簡単で
お金もかからない治療法です

では、最後にお店情報↓
■御食事処 紀ノ川(おしょくじどころきのかわ)
[℡]0980-57-4230
[住]国頭郡本部町字健堅603
[営]11:00~21:00
[休]月曜
[駐]5~6台

関連記事